事業内容:東日本大震災における被災地のうち、復興特区として認められた地域において、訪問リハ事業所・訪問看護事業所を運営し、該当地域の高齢者および地元住民の健康支援及び予防に取り組みます。
会社名 | 一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団 |
所在地 | 岩手県盛岡市夕顔瀬町4-32 夕顔瀬スカイコーポラスB202(岩手県理学療法士会事務局内) |
勤務地 | 岩手県宮古市実田一丁目3-37 宮古・山田訪問看護ステーションゆずる |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | 看護師・准看護師【宮古市】 |
アクセス | マイカー通勤:可 JR三陸鉄道 宮古駅 車10分 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 訪問看護ステーションからの訪問看護業務(管理者候補・一般) ※訪問看護事業所で高齢者や障がい者(児)に対する ・状態観察 ・内服管理 ・医療的なケアや処置 ・往診への同席、状態変化時の主治医への報告 *事業所には、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など、リハ職も仲間として活躍しています。 |
給与 | 月給:231,635円〜289,351円 (住宅手当)借上社宅の家賃半額、上限30,000円の補助あり (火災保険)借上社宅の火災保険加入 (家族手当)税法上の扶養家族に5,000円/人、上限4人 (オンコール手当):平日1,000円/日 休日2,000円/日 賞与:あり 年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額28,000円 定年制:あり 一律 65歳 再雇用:あり 70歳まで |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均10時間 |
募集条件 | 年齢:〜64歳 学歴:不問 必要な経験等:看護師の経験3年程度 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) 看護師必須 准看護師必須 |
休日/休暇 | 休日:日曜日,その他 週休二日:毎週 その他、1週間のうち定められた1曜日もしくは2半日 年間休日数:109日 |
応募方法 | お電話の場合は「エンジョブを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)を盛岡市の住所へ郵送してください。追ってご連絡いたします。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 及川 |
電話で応募する:019-656-1966
メールで応募する:guidance@hvrpf.jp