事業内容:児童養護施設に入所する児童の支援育成、子どもが心身共に健全に成長することの援助、学習指導スポーツ活動等。
会社名 | 社会福祉法人大村報徳学園 |
所在地 | 鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手4481 |
勤務地 | 鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手4481 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | 保育士・児童指導員 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額40,000円 |
雇用形態 | 年度末更新制 |
仕事内容 | 2歳~18歳の児童の保育及び養護に係わる業務 |
給与 | 月給:194,692円〜215,508円 宿直手当:3,500円/1回 給食利用料(最高1日880円)は賃金より控除します。 賃金は月末締めですが、固定部分は当月21日に支払います。宿直手当・給食利用料金等の変動部分は翌月精算します。 賞与:あり 年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額40,000円 退職金制度:あり 勤続1年以上 定年制:なし 再雇用:あり 入居可能住宅:単身用あり 単身用住宅は女性用 *通勤手当・その他諸手当については面接時説明します。 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 6時10分〜9時30分 就業時間2 15時30分〜21時00分 就業時間3 6時10分〜15時10分(早出) 就業時間4 12時30分〜21時30分(遅出) 就業時間5 21時00分〜翌6時00分(宿直)※1週間に1回。 就業時間は(1)~(2)の交替制です。 (1)+(2)で1日の就業時間。 (3)(4)は、職員の出勤状況による。 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均10時間 |
募集条件 | 年齢:18歳〜 学歴:高校以上 必要な経験等:あれば尚可 経験者優遇 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) 保育士あれば尚可 その他の専修・各種学校教員関係資格あれば尚可 社会福祉主事任用資格あれば尚可 |
休日/休暇 | 休日:4週9日休 *夏休み、冬休み等のは勤務時間の変更あり *園の行事により休日の変更あり *夏季、冬季各3日休みあり 年間休日数:121日 年次有給休暇は4月1日より付与します。(付与日数:10日) |
応募方法 | お電話の場合は「エンジョブを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 堀ノ内 |
電話で応募する:0996-55-0034
メールで応募する:ohmura@po.synapse.ne.jp