事業内容:受変電設備一式・電気設備設計施工
会社名 | 有限会社黒尾電設工業 |
所在地 | 栃木県さくら市金枝948 |
勤務地 | 栃木県さくら市金枝948 現場はさくら市周辺・宇都宮方面 等 |
職種 | 電気設備 |
アクセス | マイカー通勤:可(駐車場あり) 通勤手当:実費支給(上限あり)月額20,000円 氏家駅より車で20分 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *電気設備工事のお仕事になります。 ・一般建築物(木造・コンクリート・鉄骨)・工場などの電気設備工事全般。 ・その他、管工事・消防施設工事・土木工事・水道施設工事の建設業許可を取得しているので、各工事の軽微な作業にも携わってもらう。 ・現場以外の書類作成のパソコン業務。 |
給与 | 月給:203,000円〜275,000円 賞与:あり 年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ※3か月の試用期間あり 試用期間中 給与・・・月給193,000円~265,000円 |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可(駐車場あり) 通勤手当:実費支給(上限あり)月額20,000円 退職金共済:加入 定年制:あり 一律 65歳 再雇用:あり 70歳まで |
勤務時間 | 8時00分〜18時00分 休憩時間:120分 時間外:あり 月平均30時間 ※臨時の工事・工期の逼迫 |
募集条件 | 年齢 〜64歳 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要なPCスキル:簡易なエクセル・ワードができる方 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) 第一種電気工事士必須 第二種電気工事士必須 その他の電気工事関係資格あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
休日/休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 ゴールデンウイーク・夏季休暇・年末・年始休暇 尚、現場の進行状況により土曜日が休日になる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 年間休日数:115日 |
応募方法 | お電話の場合は「エンジョブを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 黒尾 |
掲載開始日 | 3月27日 |
電話で応募する:028-685-3521