事業内容:2011年3月11日に発生した東日本大震災を契機として、津波への備えを地域だけでなく全国にお伝えする。そのために桜の植樹の育成と保全を行なっています。
会社名 | 特定非営利活動法人桜ライン311 |
所在地 | 岩手県陸前高田市高田町字大隅93-1 高田大隈つどいの丘商店街12号 |
勤務地 | 岩手県陸前高田市高田町字大隅93-1 高田大隈つどいの丘商店街12号 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | 桜の育成管理作業 |
アクセス | マイカー通勤:可 陸前高田駅 車5分 |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 当団体で植えた桜の苗木の育成管理を行います。 ◎桜のメンテナンス ・桜の育成状態の管理作業 ・植樹した桜の周りの草刈り(通年) ・新規植樹地の整地(草刈り、伐採、草集めなど) ・枝の強剪定(秋~冬)枝片づけ、粉砕 ・圃場の草刈り |
給与 | 時給:900円〜1,200円 |
待遇 | 社会保険等:労災 *各種社会保険等については、雇用契約の内容により加入となります。 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額5,000円 定年制:なし |
勤務時間 | 9時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 休憩時間:60分 時間外:なし 週所定労働日数:週3日〜週4日 労働日数について相談可 |
募集条件 | 年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 草刈り作業経験者、林業などの方優遇 安全技能講習受講者(刈払い機)、チェーンソー作業従事者 必要なPCスキル:オフィス系ソフトにストレスを感じない方 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) |
休日/休暇 | 休日:土曜日,日曜日,祝日 週休二日:毎週 |
応募方法 | お電話の場合は「エンジョブを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 岡本 |
電話で応募する:0192-47-3399
メールで応募する:s-okamoto@sakura-line311.org