事業内容:医科学研究用霊長類の繁殖育成業務及び研究支援業務における飼育管理等
会社名 | 一般社団法人予防衛生協会 |
所在地 | 茨城県つくば市桜1-16-2 |
勤務地 | 茨城県つくば市八幡台1-1 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 霊長類医科学研究センター |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | 実験動物の飼育及び研究支援(つくば市) |
アクセス | マイカー通勤:可 TX線 万博記念公園駅 車10分 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | (請負業務) 実験用霊長類の飼育管理及び研究支援シフト勤務となります。 実験用サルを取り扱う関係で麻疹抗体が陽性の方。 *当法人のホームページをご覧くだい。 |
給与 | 月給:165,996円〜213,378円 超過勤務手当、住居手当、扶養手当 賞与:あり 年2回 計 3.70ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 財形 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額100,000円 *通勤手当は規定により支給致します。 退職金制度:あり 勤続1年以上 *最高は俸給の60ヶ月分を支給。(規定による) 定年制:あり 一律 65歳 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜12時30分 休憩時間:45分 時間外:あり 月平均8時間 |
募集条件 | 年齢:〜64歳 学歴:高校以上 必要な経験等:実験動物の飼育経歴が1年以上 必要な免許・資格:実験動物技術者2級(1級)あれば尚可 |
休日/休暇 | 休日:他 週休二日:毎週 年間休日数:122日 *有給休暇は採用月によります。 |
応募方法 | お電話の場合は「エンジョブを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 *面接にかかる交通費・宿泊費は応募者にて負担となります。 *応募の際は、履歴書・志望動機(A4版1枚以内)を下記あてに送付下さい。 〒305-0003 茨城県つくば市桜一丁目16番2号 一般社団法人予防衛生協会 総務部 小野孝浩宛 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 小野 |
電話で応募する:029-828-6888
メールで応募する:soumu@primate.or.jp